骨格タイプ診断®︎の面白さ
私、確かに華奢じゃない、撫で肩なだけ(^^)
昨日は大森藍香さんに誘って頂き
「パーソナルコーディネーター大友流ファッション診断レッスン」
を受けてきました。
骨格タイプ診断、とは身体骨格の違いで似合う服を分類していくシステムです。
お洒落が苦手でどうしたらよいか分からない方に少しでも分かりやすくかつ、スピーディーに似合う、必要なお洋服をお届けすることを学びました。
リラックスして自己紹介した後は早速、身体を触り合い、どのタイプか探していきます。
大友流では
●ストレート
●ウェーブ
●ナチュラル
の3タイプに分け肩の形や手首、肘、お尻、くるぶし、などの違いで判断していきます。
色もそうですが、
このタイプだから絶対これ!
という訳ではありません。
そして、私達に分かりやすいように。
ハスキー犬がリボンを付けていたら、何だか変ですよね?っと
トイプードルにはリボンやフリルが似合うと思いませんか?
●ハスキー犬‥‥ストレート
●トイプードル‥‥ウェーブ
●シェパード‥‥ナチュラル
に分けて考えてくれました。TOKIOに例えてくれたりもしました。
私はちなみに、ナチュラルとストレートの混合でした。
そして「時間のある方はクローゼットをどうぞ〜」
っと大友さん、
「おーーー!✨」
私のクローゼットの3分の1しかお洋服がないんです。
この上段が大友さんの服、下着類全部です。
そして下段がお子さん2人の服、下着類!
ミニマリスト藍香さん宅も凄〜く物が少なく整理されてました。
私も見習って今週末に靴箱の整理収納をしたいと思います!✨
骨格診断®︎を通してお客様に
より、似合う服
イメージアップになる服
をスピーディーに探せるようになりました。
レッスンをご一緒して下さった皆様、ありがとうございます😊
0コメント