お久しぶりにパーソナルトレーニング
肋骨骨折後の違和感あるある
Q.ゴールは何に設定してるかによりますが、YOSHIKOさんの目標はなんですか?
年始に肋骨を骨折してまして身体と気持ちが凝り固まっていた私です。
が、blog更新や
パーソナルカラーの勉強、
骨格タイプ診断を知る、
デジタルアドバイザーに出会う、
アパレル販売のアルバイトをする事で元気になり持ち前の明るさと行動力で動き回っていました。
しかし肋骨の違和感がまだあり、健康美容の為に運動したいけどやる気が出ない、痛くなったら嫌だし…
思い切って約1年ほど行けてなかった場所に行って、来ました。
お久しぶりです。修造さん♡
鳳商店街ぬけてすぐの
「トリガーポイント」
加圧トレーニング
鍼治療
マッサージ
ボクササイズ
ピラティス
メニューはトレーナーと一緒に考えていきます。私は加圧トレーニングメインでしたが、
今回は肋骨骨折後の治療をしてもらいました。
肋骨付近の脂肪をつままれたり、身体の可動域をみたり、呼吸に気をつけて後藤先生の足を踏みつけたり(笑)
普通の整体屋さんではできないようなメニューでした。私も30分で、治療でとしかお願いしていません。
・パーソナルトレーニングの診断を的確にしてくれている。
・痛みが取れて四十肩が上がっている人を実際に見た
・加圧トレーニングで自分も7㎏痩せた
このような実績と信頼があるからまた来てしまったんだろうなと思いました。
トレーニングでもファッションでも診断は、大切だという事もわかりました。
全然、後屈できなかったビフォー、
施術後、あきらかに曲がっている
アフター✨
A.私は
健康で美しく仕事のできるイメージのボディーになりたいです。
そこにたどり着くかは私のヤル気!
と
トレーニングメニューを考案する後藤先生次第。
身体のことは身体のプロに
お洋服のことはお洋服のプロに
任せるのが1番効果が出ると思いました。
0コメント