パーソナルファッションスタイリストYOSHIKOの

日々のことやスタイリングのコツを書いています

京都でお花とお茶とファッションと楽しんできました。

この間、セレクトショップのイベントへ行ってきました。まず、好きなお花を選んで花束にしてくれました。
お花屋さん、素敵な方でした。
私が1番に選んだお花、
「アルストロメリア」…エキゾチックって言葉が気に入りました。
ちなみに、帰って息子に聞いても同じ花が1番好きだと言いました(^^)
お茶のイベントへ移動〜
なんなんだ!っていう驚きとしゃれたゼンマイに写真🤳を撮らずにはいられない私。
金屏風、昔は電気がなくろうそくだったから金は顔を映すのに役立っていたそうです。 

なるほど、明るく見えますね✨
貴族がゆるりと遊ぶ為に作った部屋で
カジュアルなお茶を楽しむ現代の女性達


一期一会でした。姫路からいらした方や京都在住の方、素敵な大人女性達に刺激を頂きました。
そんな方々が1番に選んだお花達。
私は左から2番目です。
お抹茶を久しぶりに頂きました。
亡くなったおばあちゃんが、私が中学生の時に作ってくれたのを思い出しました。
お茶菓子も美味しかったです。
終了後、お昼ごはんは京都御所近所の蕎麦屋さんへ。 細麺がすごく美味しくて、
湯葉もトロトロで上品なお味でした。
夜ご飯は、黒いツユのラーメン屋さんなんだけどバーの雰囲気もある所へ
黒いツユが濃くがあるのだけど、しつこくない旨味でまた食べたいな〜って思いました(^^)


一期一会、
serendipity

人と出来事が自分を作っていくのがわかりました。たまには非日常を楽しむ事って必要ですよね✨


パーソナルファッションスタイリストYOSHIKO

販売員歴15年のパーソナルファッションスタイリスト(大阪.梅田.天王寺)YOSHIKO

0コメント

  • 1000 / 1000