似合うタイプと着こなし、着崩し(^^)

今日はlazonサロンのファッションスタイリスト講義でした。似合うを見つけ、さらにそれを着崩して垢抜けるって事を改めて考えていきました。
美容師ディレクターさん、セレクトショップオーナー兼ブランディングディレクターさん、高級帽子屋さんなどクラスメイトも素敵な人ばかりで授業は真剣ながら笑いもたくさんあります(^^)
着崩しのテクニックとして
シャツの袖はまくる
レースやチュールを重ねる
柄ワンピの下にデニム
パンタロン風デニムが秋からキソウ!
シーズンレスアイテムがキモ
などなど、話されている事を頭の中で映像化し組み合わせてコーディネートする作業も楽しかった(^^)映像化できるのは長年お洋服を見てきた自分の目があるからだと、思います。テクニック、教えてほしくないですか?
さらに
アクセサリーは引き算してさらに垢抜けるって事あります!
その、引き算したアイテムを可愛いー、私の方が似合うわ〜って
あげるわ〜って事になりクラスメイトからイヤリングもらっちゃいました。ありがとうございます。(笑)
お家に帰って写真撮ってみたら、サングラスともめっちゃ合ってました!
ありがとうございます✨
最後に今日は2人の先生に挟まれて記念写真✨
前真ん中のカラシ色ブラウスが私。

フェミニンでアクティブな印象の私が

モードでカッコイイ女性に寄せていく様子は、

最近、大人可愛いも飽きてきた!っという方に応用できるとおもいます。



パーソナルファッションスタイリストYOSHIKO

販売員歴15年のパーソナルファッションスタイリスト(大阪.梅田.天王寺)YOSHIKO

0コメント

  • 1000 / 1000