パーソナルファッションスタイリストYOSHIKOの

日々のことやスタイリングのコツを書いています

これいけるんちゃう?:骨格診断ウェーブも入ってますよ!

この間、パーソナルファッションカラーリスト三浦愛さんに骨格パーソナル診断をしてもらった所、
「ウェーブも入ってますよ‼️」っと言われてその確認に行ってきました。

このスカーフカラーより上の↑
スカーフカラーが似合う(パーソナルカラー、オウタムの為)



さて、ウェーブの特徴は上半身、トップスが


・ピッタリ体にそう物、 
・フリルやリボンが似合う
・ロングよりショート丈のアウター
・シャネルツィードなど丸首のジャケット
・丸首のカーディガン  
  etc〜




です。
さてどうでしょう、、、。


確かにトップスはウエストシェイプした物やリブなどが自分の身体を綺麗にみせてくれる事は知っています。流行りのビックシルエットなどは綺麗に見られたいというより、洒落てて好きだから着ているっという状況です。



⬆️  丸首ツィード、丈短い、似合う。
あまり、これドンズバは着ませんが、シングルジャケットを選んで持っていました。(^^)
⬆️  普通のダブルジャケット、V開き、似合わない。
制服関係は似合わないので、制服がある所で働かない!(笑)💦



⬆️  奇麗に身体にフィットしそうなブラウス、は
似合う。
これを着てミモレ丈のロングスカートを履いたらいい感じでお出かけスタイルが出来上がりますね。着痩せしてみえるはず。(^^)
⬆️  V開き過ぎるのと、ウエスト切り替えが若干下にある為、似合わない💦
⬆️ 丸首、ショートカーデ、イエローベースなお肌なので黄みは似合うようです。(^^)
⬆️フリル、ボートネック、カラシ色、ニット素材、全て似合う。
ちょっと甘めなデザイン過ぎて欲しいとまでは思いませんでしたが、写真を見返してみると自分でも似合っているな、っと思いました。(^^)
⬆️  レースに色がグレーシュッなイエローで似合ってますね。このレースキャミ、1枚で着れるくらいナイスバデーだったら欲しかったです。(^^)
⬆️  フリルもお姫様様っていうより、王子系の方が好きです。ギリギリ似合うに入いるアイテム。こんな水色細ストライプのシャツは持ってます。(^^)
⬆️  巻物は原色にちょっとグレーを入れた色ならだいたい似合ってしまいます。優しい人に見られたい時にはいい色と素材でした(^^)

⬆️  トップス!                                               Tシャツのゆるっと具合が太く見えて、Vの開きで顔が寂しくみえるので似合ってないですね💦
  
ボトムス!

今まで履いてみたタイトスカートでは1番お尻すっきり見えました。変形ストライプと型が似合ってます。足首も細く見えます(^^)



似合う、似合わないは骨格・肌色・雰囲気・色々総合して考えていくと納得できます。
ただ、センス感覚だけでスタイリングしていたけども今、学び直し、

だから、こういう服やバッグを選んでいたのだな!だからこの服好きなんだな!
っというのが分かりました。


20代はなんでも似合う! 


35才過ぎてくると、似合わない服を着ている人と似合う服を着ている人では
輝きが違ってきます✨


魅力的な大人の女性になるために、
似合う素敵なお洋服やバッグを探しに行きませんか?
春ですしね✨




パーソナルファッションスタイリストYOSHIKO

販売員歴15年のパーソナルファッションスタイリスト(大阪.梅田.天王寺)YOSHIKO

0コメント

  • 1000 / 1000